Warning: Undefined array key 9 in /home/c1581036/public_html/dqxx.xyz/wp-content/themes/jin-child/functions.php on line 65
ドラクエ10(DQX)のタロットカードの合成表を作ってみました。
目的のタロットカードの合成方法を出来るだけ簡単に調べられるようにすることを目的としています。
本タロットカード一覧は、筆者が個人的に必要と思ったカードだけ書いています。 ご要望ありましたら、追加しますのでお気軽にコメントをお願いします!
スポンサーリンク
名前から調べる
| ア行 |
|---|
| アスタロト |
| アクバー |
| アトラス |
| エメラルドーン |
| エンゼルスライム |
| おどるほうせき |
| カ行 |
| ガーゴイル |
| ガネーシャエビル |
| キラーマシン |
| キラーマジンガ |
| キングエレファント |
| キングスライム |
| キングヒドラ |
| クイーンスライム |
| くさった死体 |
| グラコス |
| くろカビこぞう |
| サ行 |
| 死のカラステング |
| ジャミラス |
| スイーツトロル |
| スウィートバッグ |
| スターキメラ |
| スライム |
| スライムタワー |
| スライムベス |
| セルゲイナス |
| タ行 |
|---|
| タイプG |
| ダークペルシャ |
| つかいま |
| ツンドラキー |
| デュラン |
| ドラキー |
| ドラキーマ |
| トロルキング |
| ナ行 |
| ネクロバルサ |
| ハ行 |
| バズズ |
| バラモスゾンビ |
| バラモスブロス |
| ピンクボンボン |
| ファーラット |
| プラチナキング |
| ベビーサタン |
| べビンゴサタン |
| ベリアル |
| ヘルバトラー |
| ベンガルクーン |
主力カードのチャート
ランク別タロットカード一覧
タロットランクSSS
| タロット | 合成方法 入手パック |
効果 |
|---|---|---|
グラコス![]() |
レジェンドホース + バラモスブロス |
手札に入った時、自分のHPとMPが10%回復する。 |
ジャミラス![]() |
バズズ + アスタロト |
自分のHPが全快であれば、このタロットを使った時の回復良が増える |
デュラン![]() |
アクバー + ジャミラス |
自分のHPが全快であれば、このタロットを使った時に効果が2回発動する |
アクバー![]() |
アトラス + ネクロバルサ |
このタロットが手札に入った時、自分のHPが30%回復する |
キングヒドラ![]() |
ネクロバルサ + メカバーン |
オーラを宿した状態でこのタロットを使った時のダメージと回復量が増える |
バラモスブロス![]() |
スウィートバッグ + ベリアル |
このタロットは使っても50%の確率で消費しない |
バラモスゾンビ![]() |
ベリアル + マッドスミス |
このタロットは使っても50%の確率で消費しない |
ベリアル![]() |
ヘルバトラー + ミケまどう |
このタロットにオーラが宿ると必ずテンションが上がる |
バズズ![]() |
アスタロト + 死のカラステング |
使った時に50%の確率でテンションを消費しない |
アトラス![]() |
エメラルドーン + キラーマジンガ |
このタロットを使った時のかいしん率が30%になる |
タロットランクSS
| タロット | 合成方法 入手パック |
効果 |
|---|---|---|
レジェンドホース![]() |
スターキメラ + アスタロト |
デッキに入れると1枚につきかいふく魔力が25ずつ上がる |
ネクロバルサ![]() |
ガネーシャエビル + トロルキング |
このタロットが手札に入った時、20%の確率でテンションが上がる |
メカバーン![]() |
キラーマジンガ + キングエレファント |
デッキに入れると1枚につき受けるダメージが5減る |
ヘルバトラー![]() |
ツンドラキー + べビンゴサタン |
デッキに入れると1枚につき、こうげき魔力が24ずつ上がる |
キラーマジンガ![]() |
タイプG + メタルキング |
デッキに入れると1枚につきちからが8ずつ上がる |
プラチナキング![]() |
メタルキング + メタルスライム |
デッキに入れると1枚につき最大HPが8ずつ上がる |
わたぼう![]() |
べビンゴサタン + モッツァレーラ |
このタロットは戦闘開始時に必ず手札に入る |
エンゼルスライム![]() |
ピンクボンボン + スウィートバッグ |
とくぎ『エンゼルのみちびき』を使えば手札に呼びよせることができる |
タロットランクS
| タロット | 合成方法 入手パック |
効果 |
|---|---|---|
キングエレファント![]() |
ビーストパック |
使った時に30%の確率で効果が2回発動する |
アスタロト![]() |
エメラルドーン + ランクA |
使った時に20%の確率でテンションを消費しない |
メタルキング![]() |
クイーンスライム + ランクA |
デッキに入れると1枚につき最大HPが3ずつ上がる |
タイプG![]() |
キラーマシン + ランクA |
デッキに入れると1枚につき、ちからが4ずつ上がる |
死のカラステング![]() |
ガーゴイル + ランクA |
デッキに入れると1枚につき最大MPが15ずつ上がる |
スウィートバッグ![]() |
おどるほうせき + ランクA |
このタロットは使っても50%の確率で消費しない |
ピンクボンボン![]() |
ファーラット + ランクA |
このタロットを使うか、ひき直した時にパーティのHPが12%回復 |
モッツァレーラ![]() |
くろカビこぞう + ランクA |
このタロットを使うか、ひき直した時に自分のMPが50回復 |
スイーツトロル![]() |
トロルキング + ランクA |
このタロットが手札に入った時15%の確率でテンションが上がる |
ミケまどう![]() |
ビーストパック |
デッキに入れると1枚につきすべてのタロットの射程距離が2m長くなる |
マッドスミス![]() |
リビングデッド + ランクA |
デッキに入れると1枚につきタロットの魔法陣以外の範囲効果が1m広くなる |
べビンゴサタン![]() |
ミニデーモン + ランクA デビルパック |
デッキに入れると1枚につき、こうげき魔力が8ずつ上がる |
ツンドラキー![]() |
ドラキーマ + ランクA |
このタロットを使うか、ひき直した時にMPが12回復する |
メタルスライム![]() |
スライムパック |
デッキに入れると1枚につき、身かわし率が0.3%ずつ上がる |
タロットランクA
| タロット | 合成方法 入手パック |
効果 |
|---|---|---|
ガネーシャエビル![]() |
ビーストパック |
使った時に10%の確率で効果が2回発動する |
エメラルドーン![]() |
デビルパック |
使った時に10%の確率でテンションを消費しない |
クイーンスライム![]() |
スライムパック |
デッキに入れると1枚につき最大HPが2ずつ上がる |
キラーマシン![]() |
全タロットパック |
デッキに入れると1枚につき、ちからが3ずつ上がる |
ガーゴイル![]() |
全タロットパック |
デッキに入れると1枚につき最大MPが5ずつ上がる |
おどるほうせき![]() |
全タロットパック |
このタロットは使っても30%の確率で消費しない |
ファーラット![]() |
全タロットパック |
このタロットを使うか、ひき直した時にパーティのHPが5%回復 |
くろカビこぞう![]() |
全タロットパック |
このタロットを使うか、ひき直した時に自分のMPが30回復 |
トロルキング![]() |
全タロットパック |
このタロットが手札に入った時10%の確率でテンションが上がる |
スターキメラ![]() |
銀パック |
このタロットを使うか、ひき直した時に自分のHPが5%回復 |
ダークペルシャ![]() |
銀パック |
デッキに入れると1枚につきすべてのタロットの射程距離が0.5m長くなる |
リビングデッド![]() |
銀パック |
デッキに入れると1枚につきタロットの魔法陣以外の範囲効果が0.3m広くなる |
ミニデーモン![]() |
銀パック |
デッキに入れると1枚につき、こうげき魔力が5ずつ上がる |
ドラキーマ![]() |
銀パック |
このタロットを使うか、ひき直した時にMPが10回復する |
スライムタワー![]() |
スライムベス + ランクB |
デッキに入れると1枚につき、身かわし率が0.2%ずつ上がる |
タロットランクB
タロットランクC
| タロット | 合成方法 入手パック |
効果 |
|---|---|---|
つかいま![]() |
通常パック デビルパック |
デッキに入れると1枚につき、こうげき魔力が3ずつ上がる |
ドラキー![]() |
通常パック | このタロットを使うか、ひき直した時にMPが5回復する |
スライム![]() |
通常パック スライムパック |
このモンスターは特殊効果を持っていない |
※通常パックとは、タロットパック赤・青・緑・紫のことを指しています。
※どのタロットパックから出現するかは、ドラクエ10攻略さん タロットパック封入率を参考にさせて頂いています。
スポンサーリンク
タロットパック別アルカナ効果まとめ
アルカナ変えたいけど、求めているアルカナが手元にないからタロットパックを開けよう、でもどのタロットパック開ければ良いんだっけ?って時ありますよね!
その辺についても、ついでにまとめちゃいます!
| パックの種類 | 入手できるアルカナ |
|---|---|
| タロットパック赤 (攻撃系タロット) |
隠者、罪人、死神、正義、戦車、塔 |
| タロットパック青 (強化系タロット) |
悪魔、恋人、皇帝、世界、力、魔術師 |
| タロットパック緑 (回復系タロット) |
運命、女教皇、教皇、審判、節制、太陽 |
| タロットパック紫 (弱体系タロット) |
愚者、女帝、月、星 |
関連記事
こちらの記事もご参考にどうぞ!
【ドラクエ10】タロットカードの整理法について考える今日は、タロットカードの整理法について書いてみたいと思います。
タロットパックを大量に開けていると、すぐに持ちきれなくなってしまい、取...
【ドラクエ10】タロット魔人強に野良で挑む時に必要な準備なんてほとんどない!今回は、ドラクエ10(DQX)のタロット魔人強に、野良で挑む時の話になります。
野良でコインボスに挑む際、知識や装備が整っていないと参...
↓役に立ったと思ったら押してもらえると嬉しいです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク


























































