職人

ドラクエ10 ランプ職人のレベル上げ日記≪中編≫

ついにレベルは50へ!

今回を後編にして終わろうと思っていましたが、長くなりそうなので、今回も途中で一旦切って「中編」にしました。

のんびりとしたペースではあるものの、レベルを5上げるのに大体1ヶ月はかかったのかなと。

この調子でいくとカンストは8月上旬になるのだろうか…。

すべては僕のヤル気次第ですがね。

ランプ以外の考えなども入ったりしていますが、とりあえずまぁ読んでみてください。

LV46~

2016-6-10 LV46

ドラクエ10のプレイスタイルについて、頭を抱え始めた。

もともと僕はアクセ理論値をたくさん作りたいと思っていたのですが、いろいろな方のブログを読んでいると、アクセが理論値である必要はあまりないと思い始めた。

例えば、準理論値と理論値でどれだけキャラが強くなるのかと考えると対して変わらないし、その差は目に見えない程度のものである。

なので、アクセ合成はほどほどにして、いろいろと幅広く遊ぼうと考えた。

とはいえ、限られた時間の中でプレイするにはやはり優先順位をつけることは大事で、日課/週課/月課を最優先、次にこのランプ職人レベル上げという考えに行きついた。

というのも、所持金を増やすとさらにプレイは効率化されるであろうと考えたからである。

お金があれば、装備を変えるし、ボスコインはもちろんのこと、ゴースネルやザルトラのように、戦う前に呼び寄せの筆を集めるという一手間があるものですらお金で買うことができる。お金さえあれば、もはや筆集めをする必要はない。

割とドラクエ10は、いろんなことがお金で解決できるようになっている。

ということで、最優先事項をこなしたらひたすらランプを回すことにしようと思う。

ここからどんどんレベルが上がっていきますように…。 次のレベルまで520P

 

2016-6-15 LV47

ギルド依頼と30分のレベル上げで何とかLV47へ。

最近は、ルフの盾がとにかく高い(★2で6500Gほど)ので、きじゅつしのブーツで転び中級錬金でレベル上げをしている。

あと、今日はしびれを切らし、また懲りずに邪術皇の杖★3に速度6%の錬金で2本勝負を挑んだ。

さすがに前回のようにはいかなかった。

1つ目は、6(+1)・6(-5)・6(+1)で相場は200万G弱。とりあえず利益は出た。

2つ目は、たしか6・6(-5)・6(-5)だったと思う。50万G前後。

今回はマイナス収支で終わった。さすがにそううまくはいかないか…。

 

2016-6-18 LV48

ギルド依頼と60分のレベル上げにてLV48へ。

相変わらず、きじゅつしのブーツで転び中級錬金をやっているが、もっと効率がいいレベル上げ方法はないんだろうか。

上級錬金を考えるが、1回の経験値が高いものの失敗する確率も高いわけで。失敗が多過ぎると、結局獲得経験値が少なくなる気がする。あとコストが高い。

おそらくLV48にもなってくると次のレベルまでの経験値が1万を超えているのではないかと思う。

ようやくここまで来たが、ここからは1レベル上げるのにも時間がかかるんだろうな。 次のレベルまで9072P

 

2016-6-21

毎日ギルド依頼だけは続けていたけど、昨日は出張によりドラクエ10はお休みしました。

今日は、2日分のギルド依頼を消化。

ギルド依頼はやはり毎日した方が良いと思う。1日しなければ翌日2日分できるのかというとそうではないという印象。

1日目で依頼が3つ発生し、2日目に6つ…にはならず、4つとなる。少し損した気分になる。

1日3つ分の依頼を数日間ストックできるのなら日課とする必要がなくなり気分が楽になるんだけど。

運営さん、何とかそうして貰えないですかね?(笑)

今日は、邪術皇の杖2本、速度6%錬金で勝負しました。

1本目は大成功-成功-大成功で250万弱で出品。2本目は大成功-失敗-パルで40万程度で出品。

1本目の利益が吹っ飛び、結果的に収益はほぼ0に。まぁ大きなマイナスにならないだけマシではある。

2本目で、大成功-失敗まできて、緑の錬金石の影響により、この時点ではまだ利益が期待できた。

次に成功以上が来てくれたらそれでよかった。

3回目の錬金で、キレイに対角線に扇型が2つと最高のポジションだったにもかかわらず、その中にあった微々たるパルエリアにドンピシャで止まるというこの運のなさ。

止まった後もせめて埋め尽くしであって欲しいと期待したのも虚しく、見事に攻撃時ヘナトスが両手杖につくという結果に終わりました。いやー、ランプ錬金は楽しいですね、あっはっはっは!(汗)

これで、小元気玉使用で経験値900超え。経験値的には悪くはなかった。次のレベルまで6844P

 

2016-7-1 LV49

だいぶ間があいたけど、毎日ギルド依頼だけはやってました。

最近は、ドラクエ10のモチベーションも低い。

もうどうなってもいいかと投げやりな気持ちで、究明者の耐性錬金で勝負をかけることにしました。

投げやりといいながらもいろいろ調べましたが究明者は割とリスクが低いように見える。装備3個分やりましたが、2個は成功品、1個は初回でいきなりパルの埋め尽くしがきてあえなく撃沈。それでも100万以上の利益は出た。

そんなこんなでレベルは49へ。やっと50が見えてきた。

ここまできて思ったのは、もはやレベル上げに拘らなくてもいいかもしれないということ。

もともとレベルをカンストさせる目的は集中力を増やし、少しでも失敗の確率を下げるためだった。

大事なことではあるが、もっと重要なのは商材選びじゃないかと思い始めた。実際に、こうしてたまにではあるが勝負をかけて大きなマイナスになるどころか多少なりも利益が出ている。

レベルが50に到達していなくても。そろそろランプ錬金で金策に走ってもいいかもしれない。次のレベルまで10347P

 

2016-7-6

本日はダークキング実装の日。皮のズボンのどくガード錬金の価格が高騰した。

レベル上げも兼ねてということで、経験値30%アップの料理と元気玉を使い、店売りの皮のズボン★1(50G)で、マヒガード40%を70回実施。

費用と売上をきっちり計算してみたが、費用が約13万だったのに対し、売上が約140万と約130の利益が出た。

費用がこんなに高いのは、やわらかウールがダークキングの実装と共に高騰しているからですね。相場がこれまでの4倍近くになっている。

どくガードはパルプンテのみでつけれる錬金効果で、パルプンテ狙いで70回中3回どくガードがついた。つまり3品で売上約140万ということになります。

1時間ぶっとおしで中級錬金を回し続けた甲斐もあり、本日は5000程の経験値が稼げた。

約140万の売上(約130万の利益)を出して、5000程度の経験値が稼げるのはウマ過ぎた。次のレベルまで1522P

 

2016-7-7 LV50

本日もギルド依頼を消化後、皮のズボンのどくガード錬金でレベル上げ&金策。

昨日と同様に、70回の錬金を経てついにレベル50へ! 上限解放がなかったらこれで終わってたのになぁと思いつつ…。

金策の方は70回まわしてどくガードが0ということでマイナス17万程で終わりました。

しかし、皮のズボンどくガード錬金は価格の変動が大きい。昨日は40万超えだったのが、朝になると30万程度まで下がる。価格は朝は下がり、夜に上がるという傾向があるようです。30万まで下がっても利益が出る可能性が高くレベル上げまで出来るということには変わりないので、しばらくはこの毒バブルに乗っかりたいなと思ってます。次のレベルまで9024P

 

ここまでで思ったこと

このレベル帯になると、稼ぐことを考えつつレベル上げができますね。

よくよく考えると、もともとこのレベル帯が上限の時代の職人さん達はしっかり稼げていたんですからね。

「稼ぐ」ということについて考える力をそろそろつけ始めないといけない時期でもあるのかなと思います。

いろいろ調べていると職人による金策で最も大事なことは、職人レベルではなく商材選びとリスクヘッジの能力であり、それは自身の経験を積まなければ得られないものだと言われています。

すなわちここまでくれば、もう職人金策を本格的にしてもいい段階だということですね。

 

関連記事

[st-card id=126]

 

[st-card id=535]

 

こちらが最新。ちょっと熱が冷めちゃってますw

[st-card id=2117]

 

 

Amazonリンク

Wondows版の購入はこちら↓

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ(ver.1+ver.2+ver.3)」

PS4版の購入はこちら↓

ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ

 

ドラクエ攻略|気持ちはガチ勢!をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む