サイトアイコン ドラクエ攻略|気持ちはガチ勢!

【ドラクエ11S】いかずちのたまの効率の良い入手方法

ドラクエ11S いかずちのたま

ドラクエ11S Steam版のいかずちのたまの入手方法について紹介します。

いかずちのたまの入手方法は4つあります。

4つの入手方法
  • 怪鳥の幽谷の宝箱
  • メダル女学園の宝箱
  • 天空の古戦場のキラキラ
  • モンスターのドロップ

おすすめはモンスターのドロップから入手する方法

宝箱やキラキラは一度に1個しか入手できないので効率が悪いです。

モンスターからのドロップであれば短時間でたくさん入手できます。

それぞれについてできるだけわかりやすく紹介致します。

怪鳥の幽谷の宝箱

怪鳥の幽谷の場合、上の画像(地図)の赤マルにある宝箱から入手できます。

怪鳥の幽谷のキャンプにルーラで移動すると近いので楽です。

宝箱の場所へ行くにはモンスターのパールモービル・邪に乗ってジャンプで段差を上がっていく必要があります。

メダル女学園の宝箱

メダル女学園の1階(上の画像の赤マルの場所)にある宝箱からいかずちのたまが入手できます。

宝箱の場所へ行くにはまほうのカギが必要です。

天空の古戦場のキラキラ

天空の古戦場・地下8階のキラキラからいかずちのたまが入手できます(上の画像の場所)

天空の古戦場のキャンプへルーラで移動すると楽です。

モンスターのドロップ

いかずちのたまはモンスターがドロップする宝箱からも入手できます。

こちらの方法が最効率だと思います。

いかずちのたまを落とすモンスターはいろいろいますが、筆者がおすすめするのは天空の古戦場・地下2階にいるデッドエンペラー・邪といなずまビリーです。

上の画像の赤マルのあたりにデッドエンペラーといなずまビリーがいます。

デッドエンペラーといなずまビリーが一緒にいる

デッドエンペラーは通常ドロップ、いなずまビリーはレアドロップでいかずちのたまを落とすので、どちらと戦っても入手できる可能性が十分にあります。

上の画像のようにデッドエンペラーといなずまビリーが一緒に出たりもするので、さくさく集められます。

モンスターのドロップからアイテムを集めるならドロップ率がアップする装備をしておくべきです。

いかずちのたまだけでなく他のアイテム集めでも使えるので、ぜひドロップ率アップ装備を揃えておきましょう。

【ドラクエ11S】宝箱ドロップ率がアップする装備の入手方法まとめモンスターの宝箱ドロップ率がアップする装備とその入手方法についてまとめてみた。 ラッキーベスト クエストの受注からク...
モバイルバージョンを終了