万魔の塔

【ドラクエ10】五の災壇をソロサポで完全制覇!バージョン6.1からは紋章集めが捗る!【万魔の塔】

バージョン6.1で実装された万魔の塔の五の災壇をソロサポでクリアしてきました!

筆者的に難易度は3>4≒5>2>1という感じでした。

初見で完全制覇が出来たものの、何度かやってみたところ運が悪いと全滅したりもしたので、個人的には評判ほど簡単ではないと思ってます。

ということで、五の災壇のソロサポ攻略について、ちょっと考えてみたのでよければお付き合いください!


ドラゴンクエストXランキング

事前準備

パーティ構成

  • 自分:天地(スティック)
  • サポ1:鎌魔剣(ガンガンいこうぜ)
  • サポ2:鎌魔剣(ガンガンいこうぜ)
  • サポ3:ブメ旅芸(バッチリがんばれ)

サポ選びはぶっちゃけ何でも良いですが、勝どきMP回復がついていることだけは絶対に確認しておきましょう。無いと話になりません。まぁ最近は勝どきMP回復がついていないサポを探す方が難しいくらいだとは思いますが…。

というか筆者の偏った考えかもしれませんが、万魔用の魔剣や旅芸を預けてくれている人が多いので、サポ選びは本当に適当で良いと思ってます(みんなありがとう)

おすすめの耐性

  • 攻撃呪文ダメージ減
  • ブレスダメージ減
  • 炎ダメージ減

五の災壇は雑魚モンスターの呪文攻撃の嵐!しかも中盤〜終盤ではメラミやメラゾーマといった強力な呪文も飛んできますので、攻撃呪文ダメージ減はあった方が良いですが・・・筆者(自天地)は攻撃呪文ダメージ減を一切付けなくても完全制覇出来てしまったので、わざわざ買う程ではないというのが本音です。バラシュナ用の装備(攻撃呪文ダメージ減高め)があればそれで良いと思います。

ブレスは主にカラミティ◯◯が使いますが、雑魚モンスターの攻撃呪文に比べたら頻度が低いのでそこまで気にしなくても良いと思います。

あと炎属性の攻撃が多いので炎光の勾玉で炎耐性をつけておくのは非常におすすめです。

状態異常系の耐性は一切要らない感じでした。

装備についてはまた時間がある時にでも追記しようと思いますが、要するに一〜四の災壇と同じ装備で良いです。

自天地のおすすめの特技

こんな感じ!

上記以外にめいどうふうまやティンクルバトンもありますが、使用頻度は低いのでなくても良さそうです。

ファランクスとちからの盾Ⅱが入っていますが、この辺まで使うと忙し過ぎるので、おまけ程度で考えてください。

攻撃特技がCT特技しかないけど大丈夫か?と思うかもしれませんが、五の災壇はキラキラポーンを撒くのが忙しいのでそんなにたくさん攻撃出来ないと思います。

出現する雑魚モンスターと行動パターン

モンスター 出現災い 行動パターン
くさった死体 1〜5、16以降 ディバインスペル
ボーンバット 1〜5、16以降 ルカナン、ドルクマ
ひとくいサーベル 6〜10、16以降 ヘナトール、つうこんのいちげき
がいこつ 6〜10、16以降 ルカナン、ギガマホトラ
ニードルマン 11〜15、16以降 ルカナン、メラミ
デビルアーマー 11〜15、16以降 ボミオス、ヘナトール、かえん斬り
ワイトキング 16以降 ディバインスペル、魔力かくせい、メラゾーマ
デザートランナー 16以降 通常攻撃
ばくだん岩 2、7、12、17 メガンテ
モンスター 出現災い
カラミティロイド 3
カラミティスコルプ 5
カラミティサン 8
カラミティデーモン 13
カラミティロイド 19
カラミティキング 20

見てもらうとわかるようにほぼ全ての雑魚モンスターがデバフ系の呪文を使います!ここが五の災壇の特徴だと思います。

あとばくだん岩が初登場。メガンテが強力なのでなんとしてでも阻止したい。

五の災壇では一〜四の災壇の全てのボスモンスター(カラミティ◯◯)が出現。ただしかなり控えめな強さに設定されており、すぐに倒せるので特に意識する必要はないと感じました。

攻略のコツ

自天地の行動

五の災壇は第一の災いから終始デバフをかけられるので、そこを如何に攻略するかがポイントかと思います。

というところで、筆者的には自天地の基本行動は以下だと考えます。

  1. カカロン召喚
  2. 全員にキラキラポーン
  3. げんま解放
  4. マジックバリア
  5. ピオリム
  6. アイギスの守り
  7. 攻撃(CT特技)

解説

開幕はカカロン召喚

説明不要ですよね!

全員にキラキラポーンを撒く

万魔の塔 五の災壇 第一の災い くさった死体 ディバインスペル ドラクエ10

先述の雑魚モンスターの行動パターンより、五の災壇では終始デバフ系の呪文がとんできます。ということでキラキラポーンの維持が非常に大事に感じました!キラキラポーンの効果が切れるタイミングはわからない(なぜかバフアイコンではわからない…)ので、しばらく時間が経ったら早めに更新しておくと良いと思います。

げんま解放

開幕キラキラポーンを撒き終わるまでにデバフが入っていると思うので、げんま解放でカカロンにデバフを無効にしてもらいましょう。

キラキラポーン維持中はげんま解放は使わなくても良いと思います。誰かが死んだり更新を忘れてキラキラポーンが切れてしまいデバフが入ってしまった時に使うくらいで良いと思います。

マジックバリア×2回

開幕であればげんま解放でデバフがキレイに消えたところでマジックバリア×2回。序盤に関してはモンスターの呪文がそれほど痛くないので、ピオリムが先でも良さどうですが、後半になるとメラミやメラゾーマがひっきりなしに飛んでくるのでマジックバリアを優先した方が良さそうです。

と、いちいち考えるのが面倒なのでマジックバリア>ピオリムと考えておくと良いと思います!

ピオリム×2回

行動間隔を短くして火力アップにつなげます。

アイギスの守り

受けるダメージ25%減の効果が大きいのでチャージしたらすぐに使うことをおすすめします。

特にひとくいサーベル(6〜10、16以降の災い)のつうこんのいちげきが痛いので、ひとくいサーベルを見かけたらすぐにアイギスの守りを使うようにします。

ひとくいサーベルがいなければファランクスを使うという手もあるかと思います(ただし与ダメージ25%減)

CT特技で攻撃

カカロン更新もした!バフ更新もした!という状況になったらCT特技で攻撃していきます。

あるいはスーパーハイテンションになっていたら攻撃します。

攻撃を一番最後に書きましたが、何度かやってみたところ、天地の攻撃も結構大事だと感じました。天地が攻撃しなさ過ぎるとモンスターの殲滅速度が落ちて最悪の場合、全滅にも繋がりますね。

パーティの補助も大事ですが攻撃も大事なのでCTが溜まったら使うくらいでも良いかもしれません。ただしスーパーハイテンションになった時のために1つくらいはCT特技を残しておいた方が良いかもしれません。

ばくだん岩について

万魔の塔 五の災壇 ばくだん岩 メ! ドラクエ10

2、7、12、17の災いでばくだん岩が出てきました!

ばくだん岩が使うメガンテは即死級なのでメガンテを使う前に倒してしまいましょう。

ばくだん岩と言えば瀕死になったらメガンテを使うイメージですが、万魔の塔のばくだん岩は時間が経つとメガンテを使います。上の画像のように「メ!」「ガ!」「ン!」「テ!」とカウントダウンを始めますので、メガンテが発動する時間の目安にすると良いと思います。

ばくだん岩を確認できたら一発殴っておくとサポが優先的にばくだん岩を攻撃してくれます。

第二十の災い「カラミティキング」

万魔の塔 五の災壇 第二十の災い カラミティキング ドラクエ10

五の災壇のラスボスはカラミティキング(スライムジェネラルの色違い)でした。

特に強いとは感じなかったので、特に気にすることはないと思いますが、強いて言うなら「カラミティブレイク」は強力で運が悪いと壊滅しそうなので注意した方が良さそう!

※カラミティブレイクはグランドクロスのようなターゲットを中心に十字範囲にダメージがある技です。

紋章集めがかなり楽になった!

2022年3月20日(日)(バージョン6.1アップデート翌週)からギラムソウルと交換できるアイテムが増えています!

万魔の塔 アイテム交換 バージョン6.1 ドラクエ10

(余談ですがバージョン6.1アップデートの週は交換アイテムが増えていませんでした)

これからは紋章作成が加速しそうですね!

万魔の塔 報酬 バージョン6.1 ドラクエ10

報酬は変更なしです。

ちなみに、筆者は一、二、五の3つの災壇をクリアするだけで紋章系のアイテム全部と45万Pの報酬までもらえました!

万魔の塔 五の災壇 完全制覇 ドラクエ10

五の災壇で17万Pを出せれば3つの災壇だけで週課が終われそうです!五の災壇で17万Pを出すにはアイテムを取ってクリアすると結構簡単です。

残りのふくびき券や経験値の聖典のためだけにこれ以上はやらないかなぁ…。現代人は忙しいですからね!

 

面白かったと思ったら押してもらえると嬉しいです!


ドラゴンクエストXランキング

ドラクエ攻略|気持ちはガチ勢!をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む